のたりのたり
2025年6月9日 12時43分授業中に先生が手で不思議な動きをしています。
さて、いったい何を学習しているのでしょうか?
なんとこれは、国語の授業の最中でした!!
現在俳句を学んでいる3年生は、
「春の海 終日(ひねもす)のたり のたりかな」
という与謝蕪村の俳句を学習しました。
のたり のたり とは何かをちょうど体で表現しているとこでした。
みんな楽しそうに”のたりのたり”を表現します。
調べてみると、のたりのたりとは、ゆるやかにのんびりと動く様子を表現した言葉だそうです。
体と頭を使って俳句を学習する3年生でした。