都道府県すごろくを作りました。(5年国語)
2020年11月18日 16時22分5年生は、「漢字の広場」という単元で、4年生までに習った漢字を使って都道府県すごろくを作りました。
例えば、こんな具合です・・・。
茨城県・・・納豆を作る職人さんにインタビューしてお土産に納豆をもらった。1こ進む。
静岡県・・・うなぎを食べて1マス進む。さらにお茶で1マス進む。
ゴール一つ手前の沖縄県には、こんな指令が書いてありました。
沖縄県・・・沖縄県のシーサーがこわくて逃げ出した。ふりだしにもどる。
なんと、ゴール寸前でふりだしに逆戻りです。これには、一同あぜんとした表情。でも、大好評でした。
下の写真は、作ったすごろくで遊んでいる子ども達の様子です。