写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

昨日10月31日の満月は、今年最小のブルームーンでした。

2020年11月1日 09時43分
今日の出来事

 昨日、10月31日の満月は、今年地球から最も遠くに位置し一番小さく見える満月でした。また、10月は、2日も満月でしたので31日の満月は、10月2回目の満月になります。ひと月に2回満月となるのは、2~3年に1度ほどの事だそうです。ひと月に2回満月があって、その2回目の満月の事をブルームーンと呼ぶのだそうです。そういう意味では、昨日の満月はちょっとレアな月だったと言えそうです。きれいなお月さまでした。

                                (2020年10月31日の月)

 

 また、10月29日の月は、旧暦9月13日の月で「十三夜」と呼ばれ、十五夜に次いで美しい月とされます。栗や豆の収穫時期でもあることから「栗名月」「豆名月」とも呼ばれ、十五夜と同じくお供えをしてお月見をする風習があります。

                              十三夜の月(2020年10月29日