今日の給食です!!
2021年3月8日 16時20分3月8日(月)今日の給食です!!
今日の給食のメニューは・・・
・ごはん・牛乳・大根のみそ汁・赤魚の西京焼き・塩昆布あえ・豆乳パンナコッタ でした。
今日の一口メモは、「はちみつ」についてです。今日の給食のメニューの中では、豆乳パンナコッタにはちみつを使用しています。みつばちが集めた優しい甘さのはちみつは、デザートから、料理に広く使われるおいしい食材ですね。しかし、実は、1歳より小さい赤ちゃんは抵抗力が低いので、はちみつを食べさせてはいけないとされています。大きく成長した皆さんは、食べても問題はありません。小さい親戚の赤ちゃんや小さいきょうだいがいるお友達はもちろん、みんなが大きくなったら役に立つかもしれませんね。覚えておいてください。それではおいしくいただきましょう。
今日は3・4年生の給食の様子を紹介します!
スーパーに売っている、黄色いたれがついている魚が西京漬け?それとも白いたれの方?とお話していました。
普段から、お買い物のお手伝いをしているのでしょうか。黄色いたれの西京漬けと、白いたれの粕漬、麹漬けはスーパーだと、売り場が近いところに置いてありますよね。黄色いたれが西京漬けです!