令和3年度転入職員着任式、第1学期始業式
2021年4月6日 10時29分登校してきた子ども達は、午前8時20分より転入職員の披露式、第1学期始業式に臨みました。
☆ 転入職員披露式
年度末人事異動により2名の先生が転入されました。(詳しくは、下の令和3年度着任挨拶状PDFファイルご覧ください。)
式の中では、新6年生のD.Sさんが代表して歓迎の挨拶を述べました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
歓迎の言葉
裏磐梯も雪解けが進み、少しずつ春の訪れが感じられるようになってきました。
私たちは3月に、4名の先生方とお別れし、とてもさみしい思いでいっぱいでした。しかし、今日あらたに、佐藤睦弘校長先生、小椋千惠子先生にお会いすることができ、うれしい気持ちでいっぱいです。
私たちの学校がある裏磐梯は、磐梯朝日国立公園の中にあり、磐梯山をはじめ、五色沼など自然豊かな素晴らしい環境に囲まれています。
また、裏磐梯小学校には、運動会、文化祭、自然に親しむ会など、みんなが楽しみにしている行事がたくさんあります。
そして、私たち裏磐梯小の子ども達は、少ない人数ですが、元気で明るく、みんながなかよしです。昨年は「凡事徹底」を合い言葉にあたりまえのことをあたりまえにやるということを実行してきました。
今日、私たちは、新しい学年に進級し、心からがんばろうという気持ちでいっぱいです。先生方、これからご指導をよろしくお願いします。
令和3年 4月 6日
児童代表 6年 D.S
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続いて、第1学期始業式。校長先生からは目標をしっかり持って、よりよい自分をめざして良い1年間にしましょうというお話がありました。