こんなことがありました! 日誌

授業研究会を行いました

2022年11月11日 10時30分

11月10日(木)に授業研究会を行いました。今回は、4校時に数学(1年)、英語(3年)、5校時に国語(1年)、保健体育(2年)、理科(3年)、自立活動(特別支援学級)の合計6つの授業を行いました。小規模校対応指導主事訪問で会津教育事務所の先生方からご指導いただいたことを踏まえ、本校の先生方は授業改善に取り組んできました。「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて、ねらいを明確にした単元構想や授業構想、必然性のある話し合い活動、発問の工夫、まとめ・振り返り活動の充実などを意図的に計画し、授業を実践しました。生徒たちは、タブレットを活用したり、考えたことを自分の言葉で説明したりと、たいへん意欲的に学習する姿が見られました。今後も、授業力向上に向けて、一丸となって取り組んでいきたいと思います。

  

  

  

 

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。