こんなことがありました! 日誌

裏磐梯小学校での出前授業

2024年2月7日 09時05分

 2月1日(木)に本校教諭が裏磐梯小学校6年生を対象に数学の出前授業を行いました。内容は正負の数の導入でした。子どもたちは、トランプを用いて、プラスとマイナスの感覚を養いながら、自然と正負の数の計算を行っていました。今年度は、本校教頭が小学校で算数の授業を、裏磐梯小学校の教頭先生が本校の美術の授業を担当しています。少しずつ教員間の交流の機会を増やしていけたらと考えています。

  

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。