要請訪問
2024年11月14日 09時22分1年生は国語、3年生は数学の授業を会津教育事務所指導主事の先生と村内幼小中の先生方に見ていただきました。国語は古典「竹取物語」で登場人物の心情を読み取るという内容、数学は相似で直接測定できない長さを求めるにはどうしたらよいかという内容でした。生徒たちは大勢の先生方に参観されて緊張していましたが、一生懸命に考え発表していました。授業後は教科に分かれて分科会を行い、授業の進め方などについて参観された先生方よりご意見を頂戴し協議しました。最後の全体会では、荒川指導主事より学習指導要領や授業改善グランドデザインを示しながら授業づくりのヒントをいただきました。今回の授業研究会を今後の日々の授業に生かしてまいります。