1年生 理科 特別授業
2025年2月6日 15時58分本日5校時目は磐梯山噴火記念館館長の佐藤 公様をお迎えして、1年生理科の特別授業を行いました。内容は「火山はなぜ平べったかったりゴツゴツしたりするのだろうか」というものです。生徒の皆さんは、マグマのねばり気の度合いによって3つの班に分かれ、マグマが噴き出す仕組みを体感していました。
本校は学校名のとおり、磐梯山という「火山」の裏手にあります。その「当たり前にある磐梯山」と、富士山や昭和新山などを比較して、火山の仕組みについて楽しそうに学習していました。