修了式
2025年3月21日 11時50分本日、無事に修了式を迎えることができました。1年生と2年生の代表生徒に修了証書を校長より手渡しました。校長は「人とのつながりを大事にして来年度も頑張っていきましょう」と式辞を述べました。全員で歌った校歌がさわやかで、とてもよい締めくくりとなりました。
式が終わると、今年度を振り返っての生徒発表がありました。1年生は大切だと思ったこととして「仲間」「計画的に学習すること」「部活動に本気で取り組むこと」の3つを挙げていました。また2年生は「この1週間、3年生のいない寂しさの中、毎日を大切に過ごした」「1つ1つの行事を通して大きく成長できた」と振り返っていました。
最後に「村標語コンクール」の入賞者と「桧原湖一周チャレンジマラソン」の達成者に賞状が教頭より手渡されました。