こんなことがありました! 日誌

2月19日の給食

2018年2月19日 12時07分
今日の出来事

 今日の給食は、ごはん、油揚げのみそ汁、春巻き、ひじきの炒り煮、牛乳です。
 春巻きは、豚肉・タケノコ・シイタケなどを千切りにして炒め、醤油などで味付けしたものを小麦粉で作った皮で棒状に包み、油で揚げて作ります。「春巻き」の名前の由来は、春に採れる野菜を具として巻くからだそうです。昔の中国の人は、新春を祝って健康をお祈りするために春巻きを食べていたそうです。


写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。