こんなことがありました!

給食・食事 10月7日、今日の給食です。

 10月7日(水)、今日の給食です。

 
 メニューは・・・・

・ごはん ・牛乳 ・わかめと豆腐のみそ汁 ・さわらの西京焼き ・昆布の炒め煮 でした。

今日の献立一口メモです。

献立一口メモ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今日の一口メモは、「さつまあげ」についてです。さつまあげは、魚や魚介のすりみで形をつくり、油で揚げた食べ物です。材料はかまぼこと似ていますが、さつま揚げは、紅しょうがやきくらげ、枝豆など魚介以外の食材を練りこむこともあります。また鹿児島県の薩摩から日本中で広がったことからさつまあげという名前で親しまれています。

 今日の昆布の炒め煮にさつま揚げが入っています。それではおいしくいただきましょう。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今日は、1,2年生の給食の様子をアップします。