こんなことがありました!

学校 避難訓練を実施しました。

今日は避難訓練を実施しました。

地震の後、噴火の恐れがあるとの想定で実施します。

 

教頭先生から机の下に隠れるよう放送が流れます。

 

放送後の1,2年生教室の様子です。

みんな上手に机の下に隠れることができたようです。

その後、噴火の恐れがある旨の放送がながれました。

 

防災頭巾をかぶって、すみやかに行動します。

一番早く集合場所に集まったのは、3,4年生でした。

 

1,2年生も、5,6年生も慌てること無く、無言で素早く行動していました。

 

噴火の恐れのある場合は、先生の車に分乗して避難場所まで移動します。

集合後誰がどの先生の車に乗るのかを確認しました。

学校から見える磐梯山は、現在「噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)」になっています。

また、磐梯山の火山活動解説資料が毎月気象庁から発表されています。

 https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/monthly_vact_vol.php?id=215