こんなことがありました!

バス 校外学習に行ってきました

3,4年生は、総合的な学習で早稲沢の高原野菜について学習しています。

7月には種を蒔き、今回はいよいよ収穫です。

野菜はどのように成長しているのでしょうか?

今回も遠藤さんの畑にお邪魔しました。

 

元気に挨拶をした後に、畑へ移動しました。

 

大根畑から見える山々もすっかり色づきとても綺麗です。

まずは、大根の収穫です!

しっかりと腰を落として、両手で持って膝を使って引き抜きます!!

 

遠藤さんの抜き方を見て学んだ子どもたちは、早速実践していました。

とっても立派に育った大根です!!

 

抜いた後は、余計な葉っぱを切り落として収穫完了です。

 

次に、場所を移動して、キャベツと白菜の収穫です。

キャベツは上から、白菜は横から触って、堅くなっていれば収穫時期と教えていただきました。

 

また、白菜はねかせてから根元を切るそうです。

収穫したらトラクターへ野菜を丁寧に運びます。

早稲沢の野菜は、寒くなると甘みが増すのでとてもおいしくなるとのことでした。

白菜もキャベツもとってもおいしそうです。 

 

最後の作業は 大根洗いです。

そして、しっかり泥を落とすと、お店に並びます。

 

最後に質問の時間です。

「どうして高原野菜をつくっているのか?」

「何年くらい高原野菜をつくっているのか?」

「一日に何本くらい大根を収穫するのか?」

等々子どもたちがそれぞれ考えた質問を遠藤さんにしていました。

 

とてもお忙しい時期でしたが、丁寧に対応いただいた遠藤さんありがとうございました。