校庭でも算数できるね!
2024年7月1日 11時15分3年生が巻き尺を持って校庭に出てきました。
見学してみると、グループで協力しながら、校庭のジャングルジムの高さや周りの長さ、登り棒の幅などを測定しています。中には、校庭の縦横の長さを測っているグループもありました。南側のフェンスから昇降口の階段までの長さは、東西の長さと近い長さであることが分かりました。
教室から出て、校庭でもしっかり算数科の学習をすることができました。
3年生が巻き尺を持って校庭に出てきました。
見学してみると、グループで協力しながら、校庭のジャングルジムの高さや周りの長さ、登り棒の幅などを測定しています。中には、校庭の縦横の長さを測っているグループもありました。南側のフェンスから昇降口の階段までの長さは、東西の長さと近い長さであることが分かりました。
教室から出て、校庭でもしっかり算数科の学習をすることができました。
お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。