写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

スクールタクト(学びポケット)を使って学習しました。

2021年6月7日 16時10分
今日の出来事

 現在、子ども達は一人一台配付されたクロムブックを使って学習をしています。6年生は、「動物のからだのはたらき」(理科)の学習のまとめにスクールタクトというアプリケーションソフトを使って学習しました。教員の方で問題を作成し、子ども達一人一人のクロムブックに配付しておきました。子ども達は、その問題を自分のクロムブックで開き、答えを書き込んでいきました。キーボードを使って答えを入力することもできますし、画面に直接タッチペンで書きこむこともできます。教員は子ども達の全員の解答の様子を自分の画面で確認し助言することもできます。(今日の授業では、十分その機能を生かしきれませんでしたが・・・・) 今回、子ども達は、画面に直接答えを書き込んでいきましたが、なかなか自分が思うような字では書けなかったようです。やはり、こういった場合はキーボード入力がより良いように感じました。キーボード入力については高めていかなければならない力の一つですので、こうした機会を多く持ち、頑張らせたいと思います。初めての経験でしたが、子ども達は結構楽しく学習できたようで、終わらなかった問題に休み時間に取り組む姿も見られました。子ども達の解答は、丸付けをして、〇にならなかった問題は、もう一度考えさせ再提出させたいと思います。頑張ろう!