こちらもスクールタクトを使って学習しました。(5年理科「植物の発芽と成長」)
2021年6月7日 16時46分5年生は、植物が発芽する条件は、水、適当な温度、空気であることを学びました。次は、植物が大きくしっかりと育つための条件を調べることにしました。予想では、必要な条件は肥料、日光であるということだったので、今日は、予想を確かめるための実験をセットしました。この後、3週間ほど世話をしながら成長の様子を見ていきたいと思います。今日は、さらに、実験を開始した本日の植物(インゲン豆)の長さや葉の色大きさなどの様子を観察し、スクールタクトにより配布された記録用紙に記録しました。写真もデジタルカメラで子ども達がそれぞれ撮影し、すぐに記録用紙に取り込みました。3週間後に再度記録用紙に記録し、本日の記録と比較することで予想が正しかったか確かめることができることと思います。子ども達、よく頑張ってくれました。