写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

2学期末授業参観、家庭教育支援講演会・PTA全体会へのご参加ありがとうございました。

2021年12月3日 15時47分
今日の出来事

 12月2日(木)には、2学期末の授業参観、家庭教育支援講演会・PTA全体会を行いました。お忙しい中、多くの保護者の皆様にご参加いただき誠にありがとうございました。家庭教育支援講演会においては、会津教育事務所より主任社会教育主事の先生にお出でいただき、ご講演いただきました。「人は何のために生まれてきたか~幸せ気分でするしつけ~」と題したご講演は、心穏やかに子育てを行うヒントがたくさんありとても良いお話でした。ご講演いただきました主任社会教育主事の先生に心より御礼申し上げます。また、PTA全体会終了後、6年生に対しては中学校入学に向けて、制服採寸、体操着販売なども行われました。

 写真は、各学級の授業参観の様子です。

1.2年生 「親切にすると気持ちがいい(はしの 上の おおかみ)」(道徳)

3.4年生 「磐梯山の動植物についてまとめよう」(総合的な学習の時間)

5.6年生「役割と責任(この思いをフェルトペンにたくして)」(道徳)