webなわとびコンテストに挑戦!(3,4年生)
2021年12月6日 08時30分令和3年12月1日~令和4年1月31日の期間、県教委主催の「webなわとびコンテスト」が開催されています。これは、「楽しくクラスメイトと協力しながら友情を深め、体力・運動能力の向上を図る」ことを目的に毎年開催されているものです。
休み時間、3,4年生教室の前を通ると、何やら子ども達と担任の先生の歓声が聞こえてきました。「何だろう?」と教室をのぞいてみると、3,4年生がこのコンテストに応募し、12月2日現在、「9人以下の長縄跳び4年生の部」で、3分間に跳んだ回数、314回の記録で第1位の位置にいるというのです。確かに、3,4年生は学習発表会でも見事な長縄跳びを披露していました。
3,4年生の皆さん、第1位、おめでとうございます。でも、コンテストの期間はまだまだたっぷり残っています。きっと他の学校の子どもたちもこの記録表を見て更に練習を積んで記録を伸ばしてくることでしょう。最後まで1位を守れるようみんな仲良く協力し合い励まし合って、これからもがんばってください。
↓学習発表会で披露された3,4年生の長縄跳びの様子