農家の仕事
2022年6月21日 12時07分
3年生の社会の学習です。
今日は、バスに乗っておでかけです。
着いたのは、早稲沢の民宿えんどうです!!
PTA会長さんのお宅で農家の仕事を見学させていただきます!!
トラクターにも乗せていただきました!!
大根の種まきを体験します。
学校では、種の大きさは1㎜くらいと予想しました。
実際はどうでしょうか。
穴をあけて、種を蒔きます。
教えていただきながら、丁寧に蒔くことができました。
PTA会長さんのお宅では、広い畑でたくさんの作物を育てています。
そちらも見学しました。
ビニールハウスの中にあったのは、大きくて真っ赤ないちご!!
とてもおいしそうです。
今日、種を蒔いた大根は60日くらいで収穫時期を迎えます。
Kくんは、大根の大きさは75cmくらいではないかと予想しました。
実際はどのくらいになるのでしょうか。収穫が楽しみです。
Kくんニコニコの笑顔で見学学習から帰ってきました。
よほど楽しかったのでしょう。
今日は、お忙しい中、農家の仕事についてたくさんのことを教えていただきありがとうございました。