今日の生き物
2023年1月13日 14時18分昨晩は穏やかな天気だったようで、校庭には動物の足跡がついていました。
夜に行動する事が多い生き物は、姿を見ることがなかなか難しいです。
しかし、雪が降ると足跡が残されるので、生き物たちの存在に気づくことができます。
校庭に残された足跡をよく見てみると何種類かの生き物が昨晩歩いたようでした。
・ニホンノウサギ
「ケン・ケン・パ」のリズムで足跡がついています。これはニホンのウサギの足跡です。
裏磐梯に棲んでいるノウサギは冬に白くなりますが、すんでいる地域によっては冬でも白くならないものもいるそうです。
・タヌキ
ジグザグ・ジグザグにつく足跡です。これはタヌキの足跡です。
タヌキはキツネと比べ肩幅があるので、ジグザグに足跡がつきます。
*今回はキツネの足跡は見当たりませんでした。
雪が降ることで、普段目にすることができない生き物たちの存在に気づくことができました。
冬の楽しみのひとつアニマルトラッキングぜひ皆さんの周りでも気をつけて見てください。