鉄やアルミは酸性の水溶液に溶けるかな?
2023年2月9日 08時49分6年生の理科では、連日実験が続きます。
今日のテーマは「鉄やアルミは酸性の水溶液に溶けるか」です。
うすい塩酸と炭酸水を使用して、鉄とアルミを溶かします。
6年生の予想は、ふたりとも「溶ける」でした。
果たして実験の結果はどのようになるのでしょうか?
塩酸を使うので、いつもよりも慎重に実験していました。
準備が完了しました。この後、じっくりと観察します。
炭酸水の方はアルミも鉄も浮いています。一方うすい塩酸の方は沈んでいました。
また、よく見てみると塩酸に入れた鉄からは、気泡が出てきていました。
この気泡は・・・・・中学校に行ったら学習すると思います。
しばらくすると、塩酸に入れたアルミは白く濁っているようでした。
このまま一日溶かし続けて、再び実験に使います。
もうしばらく実験は続きます。