物の溶け方を顕微鏡で見てみると・・・・
2024年1月19日 11時45分5年生の理科の様子です。
欠席者がいたこともあり、授業を進めず今まで習った所を掘り下げて学習しました。
今日は、物の溶け方をもっとしっかりと観察したいという希望もあり、顕微鏡を使用して実験を行いました。
自ら興味を持った取り組みは自然と主体性が生まれるようです。
特に先生が声をかけなくても、テキパキと準備をしていました。
「すごいので先生も見てください!」
砂糖が溶けていく様子を見たCさんは、先生にも溶ける様子を見せたかったようです。
ちょっとだけ顕微鏡の写真を撮らせてもらいました。
こちらは白い普通の砂糖です。
こちらはブラウンシュガーです。
ちょっと溶けていく様子まで撮るのは難しかったです・・・・。
自ら探求している5年生の理科でした。