第28回 裏磐梯文化祭を開催しました
2024年11月8日 14時31分本日、裏磐梯文化祭を開催しました。
小学校だけでなく、幼稚園・中学校・地域のサークルの皆様の発表も行われ、とても楽しい時間となりました。
子どもたちは今日の為にたくさん練習したり、絵を描いたりして準備も頑張りました。
1,2年生の開会の言葉で文化祭スタートです!!
1,2年『元気いっぱい1・2年生』
元気いっぱいの1,2年生の好きなことや得意なことをクイズを交えながら発表しました。
みんな色々な特技があって、頑張って披露していました。
3、4年生『裏磐梯名人探しの旅』
総合的な学習で調べ、インタビューした裏磐梯の名人達を紹介しました。
裏磐梯には、たくさんの達人がいることにびっくりです。
5・6年生『5・6年生の総合学習』
総合的な学習の時間には、どのような勉強をするのか?
そんな疑問に答える総合的な学習の時間に取り組んだことを紹介を発表しました。
コント風なやりとりが会場の笑いを誘っていました。
最後の演し物は、全校で『僕の誇り』の合唱です。
最後に5,6年生が閉会の言葉を、校長先生がお礼の挨拶を行い、裏磐梯文化祭を終えることができました。
お忙しいところ、多くの来賓や保護者の皆様に来校いただき、子ども達に温かい拍手や応援をいただきました。
本当にありがとうございました。