昔遊び集会を行いました
2024年12月3日 10時07分1・2年生の生活の時間に
桧原長寿会の皆様にお越し頂き『昔あそび』を体験しました。
長寿会の皆さんに、自己紹介 今日はよろしくお願いします。
昔の遊びを沢山教えてもらいましょう。
あやとり
Tくん あやとりを教えてもらいたいと始まる前から話していました。
色々な形のあやとりを教えてもらっているのかな?
紙飛行機
こんな感じに折って・・ これでいいのかな・・ こうだよ・・
なんて話してるのかもね。
完成した紙飛行機 えいって飛ばして 上手に飛んでいったね。
おはじき
Rくん おはじきを教わっている内に、だんだん真剣モードに突入。
おはじき取りのゲームが始まりました。
お友達も先生もRくんに引き寄せられるように集まってきたね。さあだれが一番 おはじき取れるかな。
長寿会のかたのメモを パチリ
メンコやけん玉、ビー玉、ダルマ落とし、お手玉、その他 沢山遊びを考えてきてくれていました。
最後に全員で撮った写真と、子ども達が作ったかわいいクリスマスツリーをプレゼントしました。
桧原長寿会の皆様 昔遊びのご指導ありがとうございました。