7月14日、今日の給食です。(地産地消ウイーク2日目)
2020年7月14日 15時15分7月14日、今日の給食です。(地産地消ウイーク2日目)
今日のメニューは・・・・・
・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳・海老ボールスープ・花豆コロッケ・アスパラソテー でした。
花豆コロッケというだけあって、形も花豆の形で、花豆の適度な甘みを感じるおいしいコロッケでした。
さて、今日の献立一口メモです。今日の地産地消の食材は、アスパラガス。ということで、今日の献立一口メモは、アスパラガスについてです。
献立一口メモ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日の一口メモは「アスパラガス」についてです。アスパラソテーのアスパラガスは北塩原村で採れたものを使用しています。今年度3回目のアスパラガスの提供ですが、北塩原村での収穫はそろそろ終わりということです。そのようなわけで北塩原産のおいしいアスパラガスの使用は、今年度は最後になりました。
ぜひ味わって食べてください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日は、1,2年生の給食の様子を紹介します。1,2年生は、あわせて3名です。ですから毎日、全員が給食当番です。今日もしっかり自分の役割を果していました。