本校の、鳥たち・・・。
2020年7月13日 15時48分ここのところ、鳥に関する記事が続いて恐縮です。
保健室のツバメですが、親鳥に促されながら巣立ちが始まりました。下の写真は巣から離れたものの、まだ、大空に飛び立つ決心がつかずに巣の近くでじっと考え事をしているような感じの子ツバメです。(かってに想像しています。)
2階ベランダでは、巣の中でじっとしている一羽のツバメの姿が観察できました。もしかしたら、産卵をしているのかもしれません。その他に、本校にいついているハクセキレイもツバメの巣作りや子育てを応援するかのように頻繁にベランダにその姿を見せています。
ツバメの巣作りが始まると、当然、巣の下が汚れてきます。今日は、5年生のKさんとAさんが、「先生、掃除します。」と進んでお掃除に取り組んでくれました。ありがとう!