幼稚園と一緒にザリガニ釣りに行ってきました
2025年6月30日 13時15分1,2年生が裏磐梯幼稚園の園児と一緒にザリガニ釣りに行ってきました。
裏磐梯にいるザリガニは『ウチダザリガニ』というザリガニで、特定外来生物に指定されているザリガニです。
そのため、飼うことや生きたままの移動などが禁止されています。
ザリガニを釣り上げるコツは、ザリガニがエサをしっかりと捕まえるまでじっと待つことです・・。
子どもたちにとっては、なかなか根気のいる釣りですが、約1時間で6匹のザリガニをつり上げることができました。
ザリガニを釣り上げた後は、みんなでスケッチを行いました。
みんなよく観察してかきます。中には、ザリガニを捕まえてかいている子もいました。
作品ができたら、みんなに作品の披露です。
かわいいザリガニ、リアルなザリガニ等、色々なザリガニの絵を描くことができました。
釣り上げて観察した後は、元にいた池へ戻しました。
(元にいた場所に戻す行為は、違反ではありません)
幼稚園のお友達と一緒に、とっても楽しくザリガニを釣り上げていた1,2年生でした。