写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

スーパーマーケット見学に行ってきました

2025年10月8日 08時43分

3年生の社会では、スーパーマーケットについて学習しています。

そこで、路線バスを利用してヨークベニマル猪苗代店まで校外学習に出かけました。

CIMG4341

「いってきます!!」

とっても元気な挨拶で出発です。

小学校最寄りのバス停、小野川湖入り口のバス停から乗車します。

CIMG4344

ヨークベニマル猪苗代店に着くと、見学開始です。

CIMG4345

まず始めに見学したのは、ベーカリーコーナーです。

CIMG4346

ちょうど食パンが焼き上がったところでした。

約40分で食パンは焼き上がるそうです。またパンの種類によって焼き上がる時間が変わることも教えていただきました。

T先生は、ここのピザパンが大好きでよく買っているそうです。

CIMG4350

次は、鮮魚コーナーです。

魚好きのT君は、さんまの三枚おろしに興味津々です。

また、さんまの刺身には、アニサキスの対策のためにとてもたくさんの飾り包丁をいれます。今回はその包丁さばきも見せていただき、素晴らしい包丁さばきにみんな驚いていました。

CIMG4362 CIMG4379

精肉コーナーでは、肉をスライスする機械や挽肉をつくる機械を見学しました。

とっても危険な機械のため、怪我しないように機械に色々な工夫がされているそうです。

CIMG4390 

CIMG4400 CIMG4407

最後は、事務所で事前に考えていた質問に答えていただきました。

「どのくらいの方が働いているのですか?」

「どのくらいの前から営業しているのですか?」

などなど、子どもたちの疑問に丁寧に答えていただきました。

CIMG4418 CIMG4423

見学を終えると、もう一つの課題『おつかい』です。

おうちの人から決められた買ってくる物を、広いスーパーの中から探して会計します。

CIMG4426

看板を頼りに商品を探します。

CIMG4427

しっかりふりかけの看板を見つけ、無事にふりかけを手にしたRくん。

しっかりとスーパーで目的の商品を見つけることができていました。

CIMG4430 CIMG4429

それぞれ、無事におつかいを終え楽しく学校へ戻ることができました。

お忙しいところ、対応いただいたヨークベニマル猪苗代店の皆様、本当にありがとうございました。