小さい力で持ち上げるためには?
2025年10月9日 10時03分6年生の理科の様子です。
今回の理科では、てこについて学習します。
まずは、水の入ったペットボトルを持ち上げてみます。
「楽勝です!!片手でもいけます!」
軽々と持ち上げるKくんです。
6年生になり、とっても力持ちになったのでしょうか?
次はペットボトルをぶら下げる位置をかえて再び実験します。
ちょっと片手では辛そうです。
今度は持っている手の位置をかえてみます。
今度は、片手では難しかったようで、両手でチャレンジしていました。
どうやら力持ちになった訳ではなかったようです。
最後に一番始めに持った重さを再び体験して、まとめに入りました。
重さを実際に体験をしているKくんは、スラスラとまとめを記入します。
ノートのまとめ方も、字もとってもきれいに書いていました。
ノートを書いている姿も背筋が伸び、まるで毛筆で書いているかのような姿です。
今日も楽しく実験に励む6年生でした。