ジュンサイについて学びました
2025年10月10日 09時12分5,6年生の総合的な学習の時間では、講師に裏磐梯エコツーリズム協会の方に来校していただきジュンサイについて学習しました。
裏磐梯のジュンサイ。減反政策で休耕地となった曽原地区の水田をジュンサイ沼とした昭和45年から始まります。
現在は、ジュンサイをとる方の高齢化や後継者不足によって、生産できるジュンサイ沼が減っているとのことでした。
裏磐梯を代表する産業の一つが、今消えそうな現状のようです。
今日学んだ子どもたちの中から、ジュンサイの生産を担う子が出てくるかもしれませんね。