こんなことがありました!

鉛筆 googleアプリ「classroom」を使って(5年社会)

 2学期まで5年生は、一人一台配付されたクロームブックの中に入っているアプリ、「学びポケットのスクールタクト」を使って調べ学習をしてきました。

 現在は、「コンビニエンスストアでは、情報をどのように活用しているか」をめあてとして調べ学習を進めていますが、様々なアプリを経験させたいという思いもあって使うアプリを「class room」にしました。

下の画像は、「5年社会」と名付けたclassroomです。5年生の2人と担当教員を登録してあります。

 今回、このclassroomにgoogle slideを添付して子ども達に課題を配布しました。子ども達は、調べて分かった事を配付されたgoogle slideにまとめていきます。このslideは、windowsのパワーポイントや今まで使っていたスクールタクトとほぼ使用方法は変わりません。子ども達の学習の様子は、担当教員のクロームブックに表示され、必要なアドバイスを送ることができます。今日は、二人の作業の様子を教室内の大型テレビ画面に並べて表示しました。

 そして、このclass roomのもう一つの特徴は、ワンタップでgoole meetが接続され、互いの顔を見ながらのオンライン授業が簡単にできるということです。(教室で学習している分には、必要のない機能ですが、授業の始まる前に子ども達と試してみました。子どもたちの反応は上々でした。)下のような感じです・・・。

 さて、めあてについて学習を進めている子供たちの様子と、本日、めあてについて話し合った後の20分ほどの時間で子ども達がまとめたスライドを紹介します。後、2時間ほど個人で調べ活動をした後、互いに発表し合い、話し合い、さらに共同作業で一つのスライドにまとめていく計画です。

Yさんのまとめたスライド

Hさんのまとめたスライド