こんなことがありました!

鉛筆 第2学期終業式を行いました。

 12月23日(水)、83日間あった2学期も今日で終了。3時間目には第2学期の終業式を行いました。

 

 

 教頭先生の開式の言葉、第2学期の終業式のスタートです。厳粛な雰囲気で式が始まりました。

 

 

 

 校長先生からは、2学期の始業式に全校の目標として掲げた「時間を守る」ということについてどうだったかというお話がありました。そして、時間を守るということはとても大切な事なので、守れた人は今後も続けるように、あまり守れなかった人は、今の瞬間から時間を意識して行動するようにというお話がありました。また、毎年全国から募集し京都の清水寺で選ばれる今年の漢字は、「密」(密には、親しむという意味が含まれている。物理的には離れているが、心はしっかりしたつながりを持っていきたいという願いが込められら文字だそうです。)でしたが、校長先生の選んだ今年の漢字は、「変」という文字だそうです。今年は、様々な行事の内容や実施時期が変更になったり、生活様式が変わったり、まさに大きな変化のあった年だったこと。しかし、大きな変化、つまり「大変」を乗り越えればそこには大きな成長が待っているということでした。まとめに、自分自身を大きく変えるため、しっかり目標を立ててほしいというお話がありました。

 「一年の計は、元旦にあり」とも言われます。是非、この冬休みは今年1年を振り返り、来年大きく成長するための目標や計画をしっかり立てる休みにしてほしいと思います。

 その後、代表の子ども達から2学期を振り返って発表がありました。紹介致します。

 2学期をふりかえって         2年 I.M さん

 私が、2学期がんばったことは、体育と算数です。体育では、少し前までは、すぐあきらめていたけど、最近は出来るようになるまで頑張れるようになりました。3・4年生と一緒にやったタグラグビーでは、ルールを理解してゲームをすることが出来て良かったです。算数では、計算九九を頑張りました。最初は、5の段も難しいと思ったけど、慣れてきたら簡単になりました。今は、全部出来るようになりました。冬休みは、スキーとお手伝いをがんばりたいです。

 2学期の反省と冬休みの生活      4年 K.S さん

 僕が2学期にがんばったことは、運動です。2学期の初めに水泳がありました。学校のプールやラビスパで平泳ぎやクロールの練習をがんばりました。練習のかいがあってクロールのタイムが縮まりました。それから、陸上やマラソン記録会でも全力でがんばりました。 もう一つは読書です。僕は、歴史の本が好きなので歴史関係の本をたくさん読みました。これは、3学期も続けたいです。明日から冬休みです。冬休みは、夏休みの反省を生かして計画的に学習したいです。学校から出された問題集をはじめに終わらせたいです。書き初めも丁寧にがんばります。今年はコロナでおばあちゃんの家に行けません。だから、お父さんの手伝いをいつもいじょうにがんばって家族で仲良く過ごします。

 2学期の反省と冬休みのめあて     6年 I.Y さん

 私の2学期の反省は二つあります。一つ目は、勉強についてです。算数の学習では、計算を一生懸命がんばりました。その結果、計算を間違うときがなくなってきました。これからも丁寧に計算したいです。二つ目は、運動のことです。学校では、外で遊んだり体育館で遊んだりして、体を動かしていたのですが、家では外や内での運動はあまりしていませんでした。冬休みや3学期は、雪が降ったら外で雪遊びをしたいです。冬休みのめあては二つあります。一つ目は、生活が崩れないようにすることです。冬休みは、クリスマスや正月などの行事があるのでメディアに気をつけて過ごしていきたいです。二つ目は宿題です。私はたくさんある宿題を分けてやるのが苦手です。最初は、余裕を持ってやっていくのですがだんだんとサボってしまうので一日何個やるという決まりを守ってがんばりたいです。冬休みは、めあてを守って楽しく過ごしたいです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 始業式の後は、生徒指導担当教諭、養護教諭より冬休みの安全な生活、健康な生活について具体的に指導しました。安全で健康な冬休みを過ごして、1月8日には、全員元気に再会いたしましょう。