こんなことがありました!

虫眼鏡 燃やすはたらきのある気体は?(6年理科)

 「ものを燃やすはたらきのある気体はなにか」を探究する6年生の理科の実験の様子です。空気の主な成分である酸素、窒素、二酸化炭素、それぞれの気体を水上置換という方法で集気びんに集め、その中でろうそくの火を燃やしました。全員、積極的に実験を行い意欲的に学習することがでました。

水上置換で気体を集める

酸素の中では激しく燃えるね!