メダカの水槽の清掃
2023年10月25日 09時20分5年生の理科では、1学期にメダカの観察を行いました。
飼っているのは、昨年に6年生のMさんが持ってきた裏磐梯産のメダカです。
(たぶんキタノメダカです)
現在、卵からかえった小さい子どものメダカが2匹います。
5年生の二人は、観察が終わった今でも大切に育てていたようです。
今日の理科の時間に、今まで別に育てていた小さなメダカを大きな水槽に移すため、水槽の清掃をしていました。
二人で分担して清掃します。
最後にきれいになった水槽です。
水は綺麗になりましたが、まだ水が澄んではいないので5校時目にメダカを移すそうです。
同居予定のドジョウもちょっと嬉しそうでした。