写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

第2学期元気にスタート!

2018年8月31日 19時38分

8月27日、37日間の長い夏休みが終わり、39名の裏小っ子が全員揃って2学期の始業式を迎えることができました!

2学期は81日間で長い学期になりますが、いろいろな行事などもたくさん予定されており、子どもたちの活躍と成長ぶりが楽しみです。教職員も一緒にがんばっていきたいと思います。よろしくお願いします!

 

季節の上では秋 今日は「立秋」です

2018年8月7日 11時13分

 今日は立秋です。今までの暑さが、嘘のように今日の気温は、24℃です。(11時20分 現在) 暦の上では秋になりましたが、これからまた暑さがぶり返し、まだまだ残暑が続くと思います。

 アブラゼミの大合唱がエンマコオロギのささやきに切り替わるまで、熱中症対策に怠りなきよう。(福島民友 8/7 編集後記より引用)

 今日の裏磐梯小学校周辺の様子は、次の通りです。

 

 

夏休み 17日目 久しぶりの雨

2018年8月6日 09時36分

 夏休み、もう17日目になりました。一日一日過ぎるのが、何となく早く感じてしまうことはないでしょうか。 今日は、久しぶりに雨が降り、涼しい一日を過ごせるのかと思われましたが、あまり長い間の雨ではなく、かえって蒸し暑さを感じさせられる降り方だったように思いました。

 先日、プールに泳ぎに来た児童たちへ聞いてみたところ、理科の自由研究なども7月中に終えて、他の夏休みの課題についても、計画的に進めているとのことでした。

 毎日、かなり暑い日が続いていますが、適切な水分補給や休養をとって、熱中症から自分の体を守りましょう。

 夏休みにしかできない体験などを通して、思い出に残る夏休みにしたいですね。

 そして、はりきって2学期を迎えることができるように、体調管理に気を付けて元気にすごしましょう。

 

 

沖縄探検学校その5

2018年7月26日 15時09分

いよいよ今日が最終日。

子どもたちは、予定通り飛行機に搭乗したとのことです。

写真は、昨日の水族館と今日の空港です!

帰って来て、いろいろな話が聞けるのが楽しみですね!

沖縄探検学校その4

2018年7月25日 11時45分

探検学校は3日目になり、後半です。早いものです‼️

今日は美ら海水族館で見学です。天気も良くて、最高ですね!

お昼もおいしく食べたようです。

沖縄探検学校その3

2018年7月24日 18時55分

代表挨拶では、純平君が素晴らしく、評判になっていたとのことです

沖縄探検学校その2

2018年7月24日 18時50分

今日も朝からみんな元気でハイテンションのようです

沖縄探検学校その1

2018年7月24日 18時25分

昨日は、沖縄探検学校の1日目でした。学校を元気に出発し、無事に沖縄に到着。早速、見学ツアーへ❗️

みんな元気そうです‼️

1学期の72日無事終了!

2018年7月20日 20時48分

今日、1学期72日間の終業式を迎えました。

一人の欠席もなく、39名全員が揃って式に臨むことができたことが何よりです。

校長先生からのお話の後、1・3・5年生の3名の児童が代表して「1学期の反省と夏休みのめあて」を元気に発表しました。1年生は、自分の力で文章を書き、大きな声で話しました。3年生の児童は、昨日の欠席にもかかわらず、上手に発表しました。5年生は、発表する下級生のお世話もしながらしっかりと発表できました。3人に限らず、みんなが成長した1学期でした!

式の中では、元気なあいさつができた児童2名、式の後にはたくさん読書をした児童への「多読賞」の表彰も行われました。

明日からの37日間の夏休みを事故なく、健康で過ごせるよう願っています。そして、8月27日の2学期始業式には、また全員で元気に会えるのを楽しみにしています。

保護者の皆様、地域の皆様、1学期の教育活動へのご理解とご協力ありがとうございました。