北一中ブログ 日誌

修学旅行④

2025年4月24日 10時26分

 今度は、蓮田SAで一休みしました。次は国会議事堂の見学です。だんだん首都高に入ります。みんな元気に過ごしています。

IMG_2768

IMG_2770

IMG_2773

IMG_2778

IMG_2779

修学旅行③

2025年4月24日 08時38分

 那須高原SAで、一休みしました。

IMG_2753

IMG_2751

IMG_2756

IMG_2758

IMG_2762

IMG_2763

修学旅行②

2025年4月24日 07時00分

 バスの中の様子です。みんな笑顔でお喋りしています。これから始まる旅行にワクワクしています!

IMG_2745

IMG_2746

IMG_2749

IMG_2743

修学旅行①

2025年4月24日 06時50分

 出発式の様子です。朝早くから見送ってくださいました保護者の皆さま、ありがとうございました。学びの多い旅行にし、無事に帰ってきたいと思います。

IMG_2742

IMG_2738

IMG_2740

オオヤマザクラと

2025年4月23日 17時38分

 晴れた日にオオヤマザクラと一緒に記念写真を撮りました。春の訪れを感じた時間でした。

IMG_2436

IMG_2368

IMG_2360

授業参観 PTA総会 学年保護者会

2025年4月23日 14時04分

 19日(土)、授業参観、PTA総会、保護者会を開催したところ、多くの保護者のみなさんにご参加いただきました。お忙しいところ来校していただき、ありがとうございました。また、PTA総会では、新役員のみなさんが選出されました。子どもたちの教育の充実を目指して、負担にならない程度の持続可能な楽しいPTA活動にしていければと思いますので、よろしくお願いいたします。

 IMG_1907IMG_1882IMG_1892IMG_1913    IMG_1929IMG_1932

避難訓練

2025年4月17日 12時45分

 16日(水)第1回火災による避難訓練を実施しました。今回は、3階調理室からの出火を想定したものでした。体育館に全員避難した後、担当の先生を中心に、避難経路についての振り返りがあり、生徒や先生方からの意見を受けて、新たな避難経路でもう一度実施しました。改善後は、避難時間が37秒縮まり、万が一に備えるための充実した活動となりました。

IMG_1828IMG_1829IMG_1832P1100414P1100417

身体測定

2025年4月17日 09時33分

 11日(金)身体測定を行いました。最初に養護教諭から身体測定の目的説明があり、みんなで確認した後、それぞれの場所に移動し、身長、体重などを測定しました。3年生の生徒の中には、1年間で11cmも身長が伸びた生徒がいました。頼もしいかぎりです。

DSCF7129DSCF7130DSCF7154DSCF7142DSCF7132

対面式

2025年4月17日 08時34分

 4月8日(火)に行った対面式の様子です。最初は緊張していた1年生でしたが、縦割り班対抗の長縄対決の時には、先輩達と和やかに活動していました。

IMG_3596IMG_3608IMG_3624IMG_3639IMG_3640IMG_3645IMG_3647IMG_8108IMG_3587