北一中ブログ 日誌

学校に残った1・2年生も頑張ってます!!③

2025年4月25日 11時21分

3校時目の様子です。

1年生は英語で「私は~です」の文を書くようです。

IMG_2581 IMG_2582

2年生は音楽。「あいすーるたーめに~あいすーるたーめに~うまーれてーきーた~♪」

が聞こえてきました(曲名忘れました。)

IMG_2586

そして理科室では・・・。先生が次の授業の準備をしています。

IMG_2587

各学年の後方の掲示も載せてみます。

IMG_2583IMG_2584IMG_2585

あと一時間頑張れば、昨日自分たちで洗ったであろうお弁当箱に、おいしいものがたくさん詰まった楽しみのお弁当の時間です。

修学旅行⑨

2025年4月25日 07時47分

 2日目です。曇り空ですが、気温は18℃と暖かい朝です。子どもたちは、しっかり朝食をとり、この後の班別研修に備えていました。

IMG_2917

IMG_2916

IMG_2915

IMG_2914

修学旅行⑧

2025年4月24日 22時55分

 早めの夕食を済ませ、本日の日程最後のライオンキングを観劇しました。上演中は、撮影禁止のため写真は撮れませんでしたので、ぜひお子さまに感想を聞いてみて下さい。とても迫力ある舞台でした。1日目は、誰一人体調を崩さずに無事終えることができました。

IMG_2885

IMG_2894

IMG_2903

IMG_2906

学校に残った1・2年生も頑張ってます②

2025年4月24日 17時49分

やはり、汗だくの昼休み。

ですが、委員会の活動をきちんと行う姿もあり感心しました。

IMG_2541 IMG_2544 IMG_2545

5時間目は1・2年生合同体育(ゴール型球技)

IMG_2550 IMG_2562 IMG_2568

ルールをみんなで考えて、今日は効率の良い攻防について考えながらゲームをしました。

そして放課後

IMG_2569 IMG_2572 IMG_2142 IMG_2143

お腹ペコペコで帰ると思います。

1・2年生の保護者のみなさま、明日もお弁当、よろしくお願いいたします。

今日食べたお弁当を洗うということは、中学生ならできるはずです。よね(^^)

修学旅行⑦

2025年4月24日 16時05分

 読売新聞社を見学しました。新聞記事の読み方や新聞記者の仕事などを教えていただきました。また、編集部なども見学することができ、貴重な体験をすることができました。

IMG_2867

IMG_2872

IMG_2876

IMG_2878

IMG_2877

IMG_2883

修学旅行⑥

2025年4月24日 15時58分

 国会議事堂見学がスムーズに進んだことから、都庁展望室にも行くことが出来ました。

IMG_2847

IMG_2850

IMG_2851

IMG_2852

IMG_2860

IMG_2862

修学旅行⑤

2025年4月24日 13時03分

 国会議事堂を見学しました。始めに小熊衆議院議員に国会についてのお話をいただきました。話の中で、マジックも見せていただき、北塩原村から来たことを歓迎してくださいました。また、国会内を秘書の萩野様に案内していただきました。見学途中に議員食堂で昼食をいただくなど、国会見学を満喫しました。

IMG_2785

IMG_2790

IMG_2794

IMG_2792

IMG_2799

IMG_2803

IMG_2807

IMG_2815

IMG_2819

IMG_2829

IMG_2831

DSC_0106

修学旅行④

2025年4月24日 10時26分

 今度は、蓮田SAで一休みしました。次は国会議事堂の見学です。だんだん首都高に入ります。みんな元気に過ごしています。

IMG_2768

IMG_2770

IMG_2773

IMG_2778

IMG_2779

修学旅行③

2025年4月24日 08時38分

 那須高原SAで、一休みしました。

IMG_2753

IMG_2751

IMG_2756

IMG_2758

IMG_2762

IMG_2763