こんなことがありました! 日誌

学年末テスト(3年生)

2024年1月18日 10時15分

 1月15日(月)・16日(火)の2日間、3年生が学年末テストに取り組みました。受験を控えているとあって、今まで以上に気持ちを込めてテストに向かっている様子が伝わってきました。17日(水)には県立高校の願書作成にも取り組みました。入試まで、残り約2ヶ月、自分を信じて努力を重ねてほしいと思います。きっと大丈夫!!

 

県中体連スキー大会②

2024年1月12日 17時30分

1月12日(金)にはSL(スラローム)が行われました。昨日の晴天とはうってかわり雪が降る中の難しいコンディションでの競技となりました。目標としている全中出場は叶いませんでしたが、2本とも最後まで気持ちを込めて滑り切る姿が印象的でした。2日間本当によく頑張りました。お疲れ様でした。

県中体連スキー大会①

2024年1月11日 17時00分

1月10日(水)から県中体連スキー大会のアルペン競技がネコママウンテンを会場に行われています。本校からは佐藤くんがGS(ジャイアントスラローム)とSL(スラローム)の2種目に出場します。11日(木)に行われたGSでは、9位となり、東北大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。明日は、昨年度、8位入賞を果たした得意種目のSLに出場します。昨年度以上の成績を残し、満足感・達成感のある素敵な笑顔を見せてくれることを期待しています。

 

第3学期始業式

2024年1月10日 14時31分

1月9日(火)に第3学期始業式を行いました。校長式辞では3学期に意識してほしいこととして、全校生で思いのこもった卒業証書授与式をつくりあげてほしいことと当たり前のことを当たり前に行うことの2つを伝えました。生徒発表では、代表の伊藤さんが冬休みの学習への取組をよく振り返り、この3学期の受験に向けた学習への意気込みをしっかりと話すことができました。冬休みは大きな事故や怪我なく、3学期の良いスタートをきることができました。保護者の皆様のご支援、ご協力に感謝申し上げます。

東北中学校バドミントン選手県大会3日目

2023年12月28日 17時00分

男子バドミントン部が団体戦ベスト8まで進出し、最終日は青森県代表との戦いとなりました。ベスト8の壁を破ることは難しかったですが、本当に最後まで諦めずに戦う姿に感動しました。大会を通じて子どもたちの技術面、メンタル面が成長していることを間近で見ることができ、子どもたちの成長の早さに驚きました。これからの活躍が楽しみです。大会を通してたくさんの保護者の皆様から温かい声援をいただいたことにも感謝申し上げます。引き続きよろしくお願いいたします。

 

東北中学校バドミントン選手県大会2日目

2023年12月28日 07時10分

大会2日目も男子バドミントン部の快進撃が続きます。2日目は団体戦が行われ見事ベスト8進出です。1回戦はやや硬さが見られましたがゲームカウント2-0で2回戦へ進出しました。2回戦は山形県1位の中学校との対戦でした。互いに1ゲームずつとり勝負の行方は最後ダブルス戦へ。1セット目は相手に何度もセットポイントを許す中、辛抱強く戦い、第1セットをとると、2セット目も第1セットの勢いのまま2-0で勝利をおさめることができました。すばらしいです。最終日は強豪との対戦が続きますが、力を出し切ってほしいと思います。

東北中学校バドミントン選手県大会1日目

2023年12月26日 18時00分

 12月26日(火)から東北中学校バドミントン選手大会が青森県黒石市で開催されました。1日目は個人戦が2回戦まで行われ、本校から2人の選手が出場しました。2人とも粘り強く戦い、今までの努力の成果を発揮しました。特に椛木くんは見事2回戦も突破し、ベスト16進出です。すばらしいです。27日は午前中個人戦、午後から団体戦が行われます。個人戦、団体戦ともに活躍が楽しみです。応援しています。

東北中学校バドミントン選手権大会に向けて出発

2023年12月25日 11時44分

 12月25日(月)にバドミントン部が東北中学校バドミントン選手権大会に向けて出発しました。全員体調もよく、元気一杯出発式を行うことができました。青森県までは約7時間ほどかかる予定ですが、明日からの大会に向けて、コンディションを整えてほしいと思います。活躍を楽しみにしています。

 

 

学校だより「友絆」12月号と各学年の学年通信(12月第4週)

2023年12月25日 11時26分

 学校だより「友絆」12月号を発行しました。内容は、「2学期を振り返って、学園保護者会や学校保健講座、AED講習会の様子、バドミントン部OB会の皆様からのユニフォーム等寄贈」等についてです。

学校だより12月号.pdf

 また、12月22日(金)には、各学年の学年通信を発行しました。内容は、「終業式での生徒発表の内容や充実した冬休みに向けて」等です

1・2学年通信(12月第4週 1年生用).pdf

1・2学年通信(12月第4週 2年生用).pdf

3学年通信(12月第4週).pdf

東北中学校バドミントン選手権大会・県中体連スキー大会決意表明会

2023年12月25日 11時11分

 12月22日(金)に12月26日(火)から行われる東北中学生バドミントン選手権大会と来年の1月10日から行われる県中体連スキー大会の決意表明会を行いました。決意表明会の中で選手たちは、大会での目標や大会に向けた思い等について力強く話していました。バドミントン部、スキー部ともに大会での活躍が楽しみです。応援しています。

  

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。