こんなことがありました! 日誌

わくわく128 台湾派遣 裏磐梯到着

2025年8月8日 21時33分

 3泊4日の旅が終わりました。生徒たちの顔を見れば、自信をつけて帰ってきたことがわかります。保護者の皆さん、村の事業にお子さんを参加させてくださりありがとうございました。本当によい体験をさせることができたと思います。企画・調整・アテンドしてくださった村の担当課の皆さま、ありがとうございました。団長の遠藤村長にも感謝申し上げます。JTBのスタッフの方々にもお礼申し上げます。素敵な村に生まれ育った生徒たちですが、台湾を訪れたことで視野を広げ、北塩原村の素晴らしさを再認識できました。このような機会を与えていただき、本当にありがとうございました。

100002153510000215371000021540

 一緒に活動してくれた北塩原一中の生徒の皆さん、先生方、大変お世話になりました。これからも交流を深めていきましょう。ありがとうございました。

わくわく124 台湾派遣 いざ搭乗

2025年8月8日 10時18分

 いよいよ帰国です。ゲート前にあったアトラクション?に乗ってみたり、機内で何の映画を見るか話したりしてました。早く帰りたいという気持ちでみんないっぱいになってきました。

100002150410000215051000021506100002150710000215081000021509100002151010000215111000021515

わくわく123 台湾派遣 空港到着

2025年8月8日 10時04分

 桃園空港に到着しました。ドライバーさんには大変お世話になりました。乗降する時、いつもアリガトと声をかけてくださりました。緊張の手荷物検査を終えると、今度はガイドをしてくださった劉さんとのお別れです。たくさんのことを教えてくださり、快適に過ごせるよういろいろ配慮してくださいました。この旅で最高の出会いでした。出国手続きを経て、あとは出発を待つばかりです。

1000021474100002147510000214771000021483100002148410000214851000021488100002149410000214951000021497100002150010000215021000021503

わくわく122 台湾派遣 ホテル出発

2025年8月8日 08時04分

 いよいよ出発です。男子の部屋を確認しましたがきれいになっていて感心しました。バスに乗り込むとJTBの方からお土産として竹製のボトルをいただきました。ありがたいです。

100002146610000214671000021468100002146910000214701000021471

わくわく121 台湾派遣 最終日の朝

2025年8月8日 07時52分

 この旅は天候に恵まれて本当によかったとみんなで話してました。今日も気持ちのよい天気です。ホテルの朝食にも慣れ、シリアルやネギ焼き?のようなものを美味しくいただきました。日本に帰りたいけど帰りたくない、帰りたくないけど帰りたい、そんな微妙な気持ちです。

1000021462100002146310000214641000021465

わくわく120 台湾派遣 最後の夜

2025年8月7日 21時11分

 就寝前に部屋を覗いてみました。明日の朝は出発が早いので、ある程度荷物をまとめていて感心しました。滞在中の思い出話で盛り上がってほしいです。寝坊しないように、引率教員も気をつけます。

10000214601000021461

わくわく119 台湾派遣 スーパーで買い物

2025年8月7日 19時01分

 大事なお土産は九分や昨夜の夜市で買いました。ただ若干財布に台湾のお金が残っているというので、夕食を食べたレストラン近くのスーパーにやってきました。お目当てはお菓子のようです。お金を上手に使いきることができるか、計算力が試されます。

100002143910000214411000021442100002144310000214461000021448

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。