わくわく118 台湾派遣 夕食タイム
2025年8月7日 17時39分台湾最後の夕食は点心です。小籠包が美味しいと有名なレストランにやってきました。2日間体験したことを語らいながら美味しくいただきました。
台湾最後の夕食は点心です。小籠包が美味しいと有名なレストランにやってきました。2日間体験したことを語らいながら美味しくいただきました。
北京市内に戻ってきました。龍山寺は北部で一番古く1738年に創建されたお寺です。境内では参拝に訪れた方々みなさんでお経をあげていて、台湾の方々の信仰心の強さを目の当たりにしました。文化の違いを勉強できました。
ジブリ作品の千と千尋の神隠しの舞台となったされる九分です。先が見えない階段を登ってたどり着いた展望台は、海が見渡せる絶景ポイントでした。パイナップルケーキや烏龍茶のお店でお土産を買いましたが、日本円が使えることに驚き、喜んでいました。いざ出発という時に、バス内に大きなハチが入ってきたため一時退避しました。運転手さんが退治してくださり、みんなで感謝しました。
九分に着きました。散策する前にまずは腹ごしらえです。中華の味に慣れてきましたが、辛い麻婆豆腐にビックリしました。エビの殻むきに悪戦苦闘する姿もあり、毎回楽しい食事になってます。
瀑布から少し場所を移して、ランタン飛ばしを体験しました。1時間に1本だけトロッコ列車が通るという線路沿いで、願い事を書いて飛ばしました。願い事は、自分のこと、家族のこと、村のことなど様々でした。どれも叶うことを祈るばかりです。
北京市を出て、高速道路に乗って十分にやってきました。階段を降り、吊り橋を渡り、瀑布にたどり着きました。絶景を前にして大きな歓声が沸き起こりました。吊り橋に怯える引率教員を見て、生徒たちから笑いと激励の声援もあがっていました。
今日も朝から日差しが強いです。暑さとの戦いに挑んできたいと思います。生徒たちは元気です。起床時間が昨日よりも遅かったこともあり、たっぷり眠れたと話してました。朝食をしっかり食べてから出発します。
ホテルに戻ってきました。台北市で花火大会があったようで、道路をだいぶ迂回させられたので、予定より時間がかかってしまいました。今日はだいぶ歩いたのでくたくたです。ゆっくり休んで明日に備えたいです。
いい雰囲気です。テンションが上がります。思い思いに過ごしました。でも準備してきた台湾ドルが少なくなってきたので、考えながら買い物しました。
中国湖南地方の料理を食べられるレストランにやってきました。B&S プログラムの途中でマンゴーかき氷を食べたそうで、あまりお腹が空いてないと言ってましたが、頑張って食べてました。この後夜市に行くので、少し抑えていたようです。