こんなことがありました! 日誌

わくわく163 修学旅行 自主研修3

2025年10月8日 15時29分

 こちらの女子3名は、表参道にあるスキンケアラウンジオルビスさんにやってきました。年頃の女の子なので美容に興味があるのは当然のことです。泡だての方法、洗い方、化粧水の付け方など体験を通して学ぶことができました。化粧水などの試供品をいくつもも頂戴し、体を内から綺麗にするコールドプレスジュースもご馳走になったそうです。生徒たちの質問にも丁寧にお答えくださり、大変ありがとうございました。訪問させていただくことが決まってから、本校のHPをチェックしてくださっていたと聞き、ありがたい気持ちでいっぱいです。このご縁を大切にしていきたいと思っております。事業所の皆様、受け入れていただき本当にありがとうございました。

1000022669100002267210000226731000022700

わくわく162 史跡巡り&守り狐制作

2025年10月8日 15時26分

 2,3年生が修学旅行を楽しんでいる中、1年生は北塩原の歴史巡りです。

 大塩の虚空蔵菩薩に柏木城跡、北山薬師を見学しながら、エコツーリズムの赤木さんからそれぞれの歴史についてお話いただきました。そしてお昼はゴールドハウス目黒にて、山塩ラーメンを食べました。最後に、同じくエコツーリズムの真野さんと守り狐をつくって終了。北塩原を十二分に満喫した一日となりました。意外と初めての経験だったことが多く、改めて地元を知るよい機会となりました。エコツーリズムの方々、一日お世話になりました。

DSC00560

IMG_3285

DSC00587

IMG_3382

DSC00599

IMG_3398

DSC00610

なお、本校の森林環境学習は、福島県の森林環境税を活用して実施していることを申し添えます。

わくわく161 修学旅行 自主研修2

2025年10月8日 15時16分

 こちらの女子2名は明治神宮にやってきました。外国人の方が多いことに驚いていましたが、聖なる場所という雰囲気をはっきりと感じていました。宮司さんや巫女さんから神社のことやおみくじのことについてお話を伺いました。こちらも貴重な体験となりました。ご対応くださりありがとうございました。

10000226501000022659100002266110000226661000022668

わくわく160 修学旅行 自主研修1

2025年10月8日 13時58分

 男子2名は釣具のことを調べにキャスティング錦糸町店さんを訪れました。さすが裏磐梯で育った生徒たちです。地場産業に関わる釣りについて質問したり、仕事のやりがいなどについてお話を伺いました。担当された方が福島県白河市のご出身ということで、大変よくしていただきました。事業所の皆様、受け入れありがとうございました。写真掲載不可だったので記事だけとなります。

1000022647

わくわく158 修学旅行 二日目スタート

2025年10月8日 08時16分

 清々しい朝を迎えました。ホテル前の公園を散歩しながら、今日の自主研修のことについて話しました。ランニングをしている人や大型遊具を見て、この辺は住むのによい環境だなと感想を語っていました。朝食もしっかり食べてエネルギーをチャージしました。

100002263110000226301000022641100002262710000226381000022636

わくわく157 修学旅行 一日目終了

2025年10月7日 23時03分

 ホテルについてお風呂に入るとあっという間に就寝時間になりました。明日のためにゆっくり休んでほしいとは思いますが、せっかくの夜なので語らいの時間も大切にしてほしいという気持ちです。ほどほどに。

100002262110000226251000022622

わくわく156 修学旅行 劇団四季を観劇

2025年10月7日 21時49分

 ゆりかもめに乗って有明に向かいました。劇団四季の劇場は大混雑で、すごい人気であることが伝わってきました。ライオンキングをアニメでは見たことがある生徒もいましたが、迫力のある演技と演出にただただ圧倒されていました。ホテルに向かう途中はずっとライオンキングの話で盛り上がり、「来てよかった!」「また観たい!」と生徒も引率教員も話していました。最高の夜となり嬉しい気持ちです。

10000226101000022612100002261510000226161000022619

わくわく155 修学旅行 夕食タイム

2025年10月7日 17時17分

 興奮冷めやらぬまま地下鉄とゆりかもめを乗り継いでお台場にやってきました。早めの夕食でまだお腹が空いていない生徒もいましたが、スイーツは別腹だと言って喜んで食べてました。

10000226041000022608100002260910000226071000022613

わくわく154 修学旅行 裁判所見学

2025年10月7日 14時59分

 裁判所に到着しました。中は写真撮影が不可なので残念でしたが、リアルな裁判の様子を間近に見て刺激を受けていました。すごい体験でした。

10000226021000022605

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。