こんなことがありました! 日誌

修学旅行18~八木山ベニーランド5~

2022年6月15日 16時29分

 暑すぎず、寒すぎず…よい条件の中、活動は続いています。間もなくベニーランドの閉園時間となります。思い残すことのないよう行動してください。

修学旅行17~八木山ベニーランド4~

2022年6月15日 16時13分

 ゴーカートでレーサー気分!杜の都仙台でのドライブ…とてもよい思い出になりそうです。


 こちらは絶叫マシンに初挑戦!ここではどんなに大きな声を出してもOK!時間が続く限り楽しんでください!

修学旅行16~八木山ベニーランド3~

2022年6月15日 16時10分

 ゴーカートとジェットコースターに夢中です。園内は、さくら小学校貸し切り状態。思う存分楽しんでください。はしゃぎすぎて転んでケガをしないようにお互いに声を掛け合いながら活動してくださいね。

修学旅行15~八木山ベニーランド2~

2022年6月15日 15時58分

 初めて体験するアトラクションに大興奮です。肌をさす風はやや冷たいですが、子どもたちの熱気で雨も降らずに持ってくれています。

修学旅行14~八木山ベニーランド到着~

2022年6月15日 15時22分

 15分ほど前、八木山ベニーランドに到着しました。子どもたちは班ごとに整然と整列し、担任の先生の話にしっかりと耳を傾けています。すばらしいです。いずれの班も、アトラクションの順番はすでに決まっているようです。さあ、2時間でいくつのアトラクションを回ることができるでしょうか。チケットを持つ手にも力が入ります。

修学旅行12~八木山動物公園3~

2022年6月15日 14時55分

    現在の動物園内の天気は曇り。雨が降り出すことなく、園内の見学は続いています。ケガをしたり、体調を崩したりすることなく、子どもたちは元気一杯活動しています。歩き疲れたのか、ベンチに腰をおろして休憩する姿も見られます。

修学旅行11~八木山動物公園2~

2022年6月15日 14時16分

    子どもたちは、予め計画を立てていた順路に従って、坂道の多い八木山動物公園内で班別行動を行っています。子どもたちに一番人気の場所はやはり猛獣舎です。みな、トラやクマに大興奮しっぱなしです。

修学旅行10~八木山動物公園到着~

2022年6月15日 13時38分

八木山動物公園に予定よりも10分程度早く到着したようです。気になる天気はどうでしょうか?画像を見る限り雨は降っていないようです。長袖のシャツを重ね着している様子を見ると少し気温が低そうです。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。