3月23日(水)に,1・2年生の今年度最後の学年通信を発行いたしました。内容は,今年度1年間の御礼と4月第1週目の予定などです。1・2年生の皆さんは,4月からそれぞれ2・3年生に進級します。また,新たな気持ちで新年度を迎えることができるのではないでしょうか。しっかりとした優しい先輩になれるように努力してくださいね。この最終号をもって,今年度の学年通信の発行を終わります。1年間お付き合いいただきありがとうございました。また来年度も,生徒の活躍を積極的にお知らせしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
第1学年通信45号.pdf
第2学年通信45号.pdf
本日,今週の各学年の学年通信を発行いたしました。内容は,卒業式の様子やジャイルズ先生とのお別れ会などです。今週は,第4回保護者会やPTA役員会などがあり,今年度の振り返りと次年度への準備が行われました。4月から1年生は2年生に,2年生は3年生に進級します。学年が上がるということは,自分自身を変えるチャンスでもあります。この節目に,大きな志を立てて,挑戦する心を持ってほしいと願っています。
来週23日(火)は,1・2年生の修了式が行われます。これをもって今年度の裏中のすべての教育課程が修了ということになります。1年間,裏磐梯中学校の教育活動及びPTA活動に御協力いただきました保護者の皆様,地域の皆様,誠にありがとうございました。次年度においても変わらぬ御支援をよろしくお願いいたします。
第1学年通信44号.pdf
第2学年通信44号.pdf
本日,学校だより「友絆」3月号を発行いたしました。内容は,卒業式や立志のつどいの様子などです。3月は,卒業式が行われました。式中から涙を流す生徒もおり,最後は涙・涙の感動的な卒業式となりました。それだけ思い出深い中学校生活であったのだと思います。中学校時代は様々なことを経験し,その経験から人生に役立つ多くのことを学びます。その1つ1つの経験は,保護者の方々や地域の方々の支えがあって成り立つものであり,3年間多くの御支援をいただいたことにあらためて感謝申し上げます。大変お世話になりました。
また,今年度の学校だより「友絆」の発行もこれで終わりとなります。1年間,多くの方々にご高覧いただきまして,誠にありがとうございました。次年度も引き続き「友絆」を発行してまいりますので,どうぞよろしくお願いいたします。

本日,各学年の今週の学年通信を発行いたしました。内容は,3年生を送る会や卒業式に向けての準備などです。3学年通信は今週が最終号となります。今週は,12日(金)に卒業式が挙行されました。厳かな中にも,温かい雰囲気の卒業式となりました。3年生保護者の皆様,ご来賓の皆様,ご臨席いただきありがとうございました。来週からは1・2年生だけの学校生活となってしまいますが,3年生の意思を受けつぎ,在校生はしっかりと学校生活を送ってほしいと思います。
なお,来週から毎日5校時で終了となります。そのため,1・2年生は部活動終了時間が16時20分となります。お迎えの保護者の方々は下校時刻が早まりますのでお気をつけ下さい(1学年通信には下校時刻が17時30分と書いてありますが,16時20分の間違いです)。
第1学年通信43号.pdf
第2学年通信43号.pdf
第3学年通信最終号.pdf