こんなことがありました! 日誌

全会津中学校体育大会水泳競技に2年生が出場!

2019年6月21日 10時47分

6月19日(火)・20日(水)の2日間,会津水泳場にて全会津中体連大会水泳競技が開催されました。この大会は,県大会の予選を兼ねていて,各種目6位以内に入ると県大会への出場権が得られる大会です。裏磐梯中からは,特設水泳部の2名の生徒が出場しました。以下,各種目の結果です。

男子50m自由形予選  渡部裕樹 2組2着

男子200m平泳ぎ予選 小椋 翼 1組4着

男子100m自由形予選 渡部裕樹 2組3着

            小椋 翼 3組3着

2人とも,残念ながら決勝には進めませんでしたが,今までのベストタイムで泳ぐことができました。まだ2年生ですので,来年がとても楽しみです。保護者の皆様,ご声援ありがとうございました。

 

   

裏磐梯中学校だより 6月号

2019年6月21日 10時17分

裏磐梯中学校だより「友絆」6月号を発行いたしました。

内容は,中体連耶麻大会・全会津大会でのバドミントン競技での活躍と,裏磐梯運動会の様子の紹介です。

6月は中体連大会をはじめ多くの行事に参加し,すばらしい成果を得ました。保護者の方々にも生徒の活動を応援していただき,心から感謝しております。今後も,学校と地域・家庭が協働して,子どもたちのために尽力していきたいと思いますので,ご理解とご協力をお願いいたします。

03学校便り6月号.pdf

 

全会津中体連総合体育大会バドミントン競技結果について

2019年6月13日 10時45分

 6月11日(火)に,あいづ総合体育館で,全会津中体連大会のバドミントン競技が開催されました。裏磐梯中学校は,全種目に出場しました。その結果,男子団体,女子ダブルス,男子シングルス,女子シングルスの4種目で県大会への切符を勝ち取りました。

 残念ながら,県大会に進めなかった種目もありましたが,それぞれの生徒が全力で戦った結果ですので,出場したバドミントン部の全生徒に拍手を送りたいと思います。また,お忙しい中,応援に来てくださった保護者の皆様,誠にありがとうございました。熱い応援で選手も励まされたと思います。

 県大会は,7月22日(月)~24日(水)までの3日間,あいづ総合体育館で開催されます。22日(月)が午前中に公式練習,午後開始式,23日(火)が団体戦の決勝までと個人戦の1・2回戦,24日(水)が個人戦の3回戦~決勝まで行われる予定です。あと1ヶ月以上ありますので,東北・全国大会出場めざして,練習に励んでいきたいと思います。

【全会津中体連バドミントン結果】

(1)男子団体 第3位(県大会出場)

        1回戦   裏磐梯中 2 ー 1 若松一中  (勝利)

        準決勝   裏磐梯中 1 ー 2 坂下中   (敗退)

        3位決定戦 裏磐梯中 2 ー 1 檜枝岐中  (勝利)

(2)女子団体 惜敗

        1回戦   裏磐梯中 1 ー 2 若松四中  (敗退)

(3)男子シングルス 大森 遥叶(3年) 優勝(県大会出場)

(4)女子シングルス 星  夢(3年)  優勝(県大会出場)

(5)男子ダブルス  大橋 旭陽(3年)・三浦 大地(3年) 第6位

(6)女子ダブルス  佐藤 そら(3年)・松山 有紀(3年) 第3位(県大会出場)

           榎本 百葉(3年)・安部 優花(2年) ベスト8

 

 

裏磐梯運動会 大成功!

2019年6月10日 07時34分

 6月9日(日)裏磐梯運動会が開催されました。8日(土)の予定が雨で1日順延となり,日曜日に開催されましたが,当日は天気に恵まれ予定通りの種目が行われました。幼稚園児・小学生・中学生,そして高校生や保護者,地域の方々が一体となって作り上げたすばらしい運動会でした。御来賓の皆様,保護者の皆様,地域の皆様,ご協力ありがとうございました。

耶麻中体連総合体育大会2日目速報!

2019年6月5日 18時26分

6月5日(水),耶麻中体連バドミントン競技2日目が行われました。

裏磐梯中学校は,昨日の男女団体優勝に続き,今日は,男女シングルス,男女ダブルスでもそれぞれ優勝し,全種目優勝・6冠を達成しました。子どもたちは,普段の練習の成果をしっかり発揮し,すばらしい結果を残してくれました。保護者の方々には昨日に続きご声援をいただきありがとうございまいした。心から感謝申し上げます。

2日目の結果は次の通りです。

【男子シングルス】

◯ 大森 遥叶  優勝

◯ 佐藤 陽向大,渡部 裕樹,松本 安友武,三浦 和貴  惜敗

【女子シングルス】

◯ 星  夢  優勝

【男子ダブルス】

◯ 大橋 旭陽,三浦 大地  優勝

【女子ダブルス】

◯ 佐藤 そら,松山 有紀  優勝

◯ 榎本 百葉,安部 優花  第2位

耶麻中体連総合体育大会1日目速報!

2019年6月4日 14時35分

6月4日火曜日

耶麻中体連総合体育大会バドミントン競技1日目が、喜多方第三中学校体育館で開催されました。

裏磐梯中は男子団体、女子団体ともに優勝しました。結果の詳細は以下の通りです。

[男子団体]  3勝0敗  優勝

⭕裏磐梯中 2-1 喜多方三中❌

⭕裏磐梯中 2-1 喜多方二中❌

⭕裏磐梯中 2-1 塩川中❌

[女子団体]  3勝0敗  優勝

⭕裏磐梯中 3-0 喜多方二中❌

⭕裏磐梯中 3-0 塩川中❌

⭕裏磐梯中 3-0 喜多方三中❌

明日2日目は個人戦シングルス、ダブルスが行われてます。明日も裏中生が大活躍してくれることを願ってます。保護者の方々、1日目のご声援ありがとうございました。

中体連選手壮行会

2019年6月3日 10時01分

5月31日に,男女バドミントン部の中体連選手壮行会を実施しました。6月4日(火)・5日(水)に耶麻中体連が喜多方三中で,6月11日(火)に全会津中体連があいづ総合体育館で開催されます。本校は,バドミントン部の個人・団体が出場します。壮行会では,選手が中体連にむけての決意と抱負を発表し,応援団によるエールが行われました。特に3年生にとっては最後の中体連になります。裏中全員で耶麻大会,全会津大会を突破し,県大会の切符を勝ち取りたいと思います。保護者の皆様,地域の皆様もご声援をよろしくお願いいたします。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。