こんなことがありました! 日誌

6年生保護者の皆様へ【重要】【給食返金】

2020年3月5日 13時10分

 6年生保護者の皆様へご連絡いたします。
 臨時休業に伴う給食費の返金については、23日(月)に、下の添付文書を付けて返金を行う予定でおりますが、6年生に限っては、卒業式の受付時に返金を行います。返金の際、領収書に押印をしていただきますので、印鑑をご持参くださいますようよろしくお願いいたします。なお、領収書、ペン、朱肉は学校で準備いたします。

小学校 返金通知.pdf

保護者の皆様へ6【重要】【修・卒業式について】

2020年3月5日 10時31分

 3月23日(月)の修・卒業証書授与式について、現時点で決まったことを、取り急ぎお知らせいたします。下の添付文書をクリックし、内容をご確認ください。
 なお、当日児童が着用するマスクについては、教育委員会が準備した物を学校で配付いたします。

【重要】修・卒業証書授与式に関わるお知らせ.pdf

保護者の皆様へ5【給食費の一部返金について】

2020年3月4日 15時50分

 臨時休業(休校)に伴い中止となった給食の費用については、修・卒業証書授与式が行われる3月23日(月)に現金にて返金いたします。学校で指導した上で子どもに持たせますので、よろしくお願いいたします。

保護者の皆様へ4【学習支援サイトについて】

2020年3月4日 12時00分

 今回の臨時休業(休校)に伴い、文部科学省が、児童生徒が家庭学習をする際に役立つ教材などを紹介する学習支援サイトを開設しましたので、お知らせします。
 このほか民間の会社でも、家庭学習を支援・応援するサイトが開設されておりますので、参考になさってください。

 

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

卒業証書授与式練習

2020年3月4日 11時55分

 3月3日(火)、卒業証書授与式前最後の登校日となったこの日、6年生だけの練習が行われました。全体の流れを確認しながら、入退場の仕方、証書の受け取り方、礼の仕方、お別れの言葉などの練習を行いました。本来ならば、これから学校で時間をかけて覚えていくところですが、今回は、家でがんばるしかありません。自慢の6年生ですので大丈夫だと思いますが、指導されたポイントを思い出して、当日まで、家での自主練習をがんばってほしいと思います。

班長さんが新しく

2020年3月2日 20時50分

 3月2日(月)から、登校班と清掃班の班長が6年生から5年生に変わりました。当初の予定では、これからの1か月は6年生にアドバイスをもらいながら、徐々に班長の仕事を覚えていくはずでしたが……。今日の様子を見ていると、4月からもきっと大丈夫でしょう。新班長さん、がんばってください!

保護者の皆様へ3【児童の預かりについて】

2020年3月1日 11時10分

 4日(水)からの臨時休業(休校)に伴い、子どもを一人で自宅で過ごさせることが困難なご家庭がありましたら、保護者同士で助け合ったり、地域の方にご協力をあおいだりといった対応をお願いいたします。なお、このような対応がどうしても難しいという場合は、学校へご連絡ください。ご相談に応じます。

保護者の皆様へ2【登校について】

2020年3月1日 11時08分

 さまざまな報道がなされる中、保護者の皆様におかれましては、お子さまの健康管理に留意されていることと思います。
 さて、明日から2日間登校がございますが、お子さまに熱などの風邪のような症状がある場合は、無理に登校させずに、ご家庭で体調の回復に努めるようにお願いいたします。ご理解ご協力のほど、切にお願い申し上げます。

保護者の皆様へ【今後の連絡方法について】

2020年2月29日 10時45分

 昨日28日(金)に緊急メール及び文書でお知らせしましたとおり、3月4日(水)より臨時休業(休校)いたします。
 今後の対応等4日以降のご連絡については、主として本ブログ(ホームページ)と緊急メールを通して行いますので、こまめな確認をよろしくお願いいたします。なお、昨日の緊急メールが届いていないご家庭がございましたら、学校までご連絡ください
 休業中、児童の様子を把握するため、担任から連絡をすることもありますので、その際は、よろしくお願いいたします。

班長引継ぎ

2020年2月27日 17時35分

 2月27日(水)、3校時目に行われた地区児童会では通学班の班長の引継ぎが、また、昼休みの時間には、清掃班の班長の引継ぎ行われました。
 来週3月2日(月)から新しい班長が先頭になって活動するようになり、現班長は、アドバイザーとして各班を見守っていくようになります。新班長さんの活躍が、今から楽しみです。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。