こんなことがありました! 日誌

なわとび記録会~下学年の部~

2019年3月19日 13時42分

 インフルエンザの影響で延期になっていた下学年のなわとび記録会を3月7日(木)に実施しました。
 1年生と3年生は合同で実施しました。3年生が1年生の跳んだ回数を数えたり,一緒に長縄跳びを楽しんだりする姿が見られました。すっかりお兄さん,お姉さんになった3年生の姿が印象的でした。また,2年生は6年生に協力してもらって実施しました。6年生の応援を受け,練習の成果を発揮していました。記録会終了後は,一緒に鬼ごっこを楽しみ,6年生との思い出づくりもできました。

さくら小子ども見守り隊打合せ会

2019年3月19日 13時39分

 3月11日(月)に,さくら小子ども見守り隊の打ち合わせ会を行いました。日頃お世話になっている見守り隊の方から,登下校やあいさつの様子などについてお話しいただきました。「年々あいさつが良くなっている。」「子どもたちから元気をもらっている。」といったうれしい話もいただきました。最後に,子どもたちからの感謝のメッセージをお渡ししました。今後もどうぞよろしく願いいたします。

おいしかった!バイキング給食

2019年3月19日 13時36分

3月13日(水)にバイキング給食を実施しました。「どれもおいしくて幸せ。」といった声が,子どもたちから聞かれました。調理員さんたちの心のこもったおいしい給食にみんなが笑顔になりました。給食の終わりに調理員さんたちに6年生からの感想やお礼を述べました。
 栄養士の塚本先生,調理員のみなさん,本当にありがとうございました。ごちそうさまでした!

伝統を引き継ぐ

2019年3月12日 14時24分

 縦割り清掃班や登校班の班長が6年生から5年生に引き継がれました。また,鼓笛も5年生がリードして練習をがんばり,6年生を送る会では見事な演奏を披露しました。6年生から5年生にさくら小の伝統が引き継がれています。

東日本大震災から8年…

2019年3月12日 14時21分

3月8日(金)の全校朝の会で,校長から東日本大震災についての話をしました。自分の体験をもとに,「震災はまだ終わっていないこと」や「助け合い,困難に立ち向かう姿」の尊さを話しました。最後まで真剣に話を聞く子どもたちの姿がうれしかったです。また,代表委員会から,エコキャップ回収に協力してくれた児童への表彰がありました。保護者の皆様のご協力に感謝します。

受賞おめでとうございます!

2019年3月12日 14時19分

 3月9日(土)に村コミュニティセンターにおいて,北塩原村功労者顕彰表彰式並びに北塩原村教育委員会顕彰表彰式が行われました。さくら小学校からは,5名の子どもたちが,教育委員会顕彰表彰を受けました。本当におめでとうございました。

6年生を送る会開催!

2019年3月12日 14時17分

 3月6日(水)に6年生を送る会を開催しました。この会を開催するために5年生を中心に出し物や飾り付けなどの準備を進めてきました。歌や演奏,クイズなどの出し物あり,全校生での楽しいゲームやプレゼント贈呈ありと充実した内容でした。また,在校生による鼓笛演奏では,演奏を温かく見守る6年生が素敵でした。学校を支えてきてくれた6年生に感謝の気持ちを伝え,楽しい思い出をつくることができました。

今年度最後の読み聞かせ

2019年3月7日 16時24分

 3月5日(火)に今年度最後の読み聞かせを4年生となかよし学級で行いました。4年生は,大きな絵本を使った大竹由美子さんの読み聞かせに引き込まれていました。なかよし学級では,鈴木史江さんにタブレットを使っての楽しい読み聞かせをしていただきました。「学校の応援団」コーディネーターの酒井さん,岩渕さんにも大変お世話になりました。ありがとうございました。

ありがとう6年生~感謝の会~

2019年3月7日 16時23分

 3月5日(火)に6年生が,先生たちを招待して感謝の会を開いてくれました。思い出を振り返ってのクイズや手作りのプレゼント,そして素敵な歌も披露してくれました。心のこもった温かいもてなしに,職員一同,感動しました。6年生の成長ぶりと心遣いがとてもうれしかった感謝の会でした。6年生のみなさん,ありがとうございました。

授業参観・懇談会ありがとうございました。

2019年3月7日 16時19分

 3月1日(金)に開催した今年度最後の授業参観・懇談会に,お忙しい中おいでいただきありがとうございました。授業参観では,子どもたちの1年間の成長の跡や感謝の気持ちを感じ取っていただけたことと思います。またPTA全体会,懇談会にもご出席いただきありがとうございました。保護者の皆様の思いやご意見を踏まえ,今後も全職員で教育活動の充実に努めていきたいと思います。また,道路工事に伴い,駐車場ではご不便をおかけしました。節車にご協力いただきましたこと厚く御礼申し上げます。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。