写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。

こんなことがありました! 日誌

冬に自然に親しむ会の計画を立てよう!

2021年2月9日 16時00分
今日の出来事

 2月9日(火)、始業前の時間を使って、2月19日(金)に行う「冬の自然に親しむ会」の打ち合わせを全校生で行いました。冬の自然に親しむ会では、裏磐梯スキー場に行ってスキーやそり滑りをしたり、雪像づくりをしたりたっぷりと活動する予定です。写真は、縦割り班ごとに作る雪像について話し合っている様子です。今からとても楽しみです。

今日の給食です!! かみかみ献立

2021年2月8日 14時58分
今日の出来事

2月8日(月)今日の給食です!!

 

今日のかみかみ献立のメニューは・・・

・ごはん・牛乳・すいとん汁・ごろっとイカメンチ・かみかみサラダ でした!!

 

今日は2月8日、かみかみ献立です。かみごたえのある食品を多く使って献立を作っています。1口30回以上噛んで食べるように意識してみてください。特にいかのメンチはかみごたえがあります。よく噛んで食べましょう。よく噛んで食べる習慣を身に付けることや毎日の歯磨きをしっかり行うことで、80歳になったときに自分の歯が20本以上あることを目標に頑張りましょう。

 

80歳までに20本自歯を残すことを目標とした活動を8020(はちまるにいまる)運動といいます。

いつまでも元気な歯でいたいですね。

 

今日は5・6年生の給食の様子を紹介します!!

イカメンチはよく噛んで食べることで、うま味が良く感じられます。おいしくいただきました!!

スキー教室の様子をアップします。

2021年2月5日 16時09分
今日の出来事

 スキー教室の様子をアップします。

開会式  6年 Sさんが誓いの言葉を述べました

準備運動をしっかりやって・・・

さあ!すべるぞ~  カレーもお代わりするぞ~ 

 閉会式  ~学級代表の感想発表がありました~

スキー教室を行いました。

2021年2月5日 15時45分
今日の出来事

 2月5日(金)、8名の保護者の皆さんを講師にお迎えし、裏磐梯スキー場においてスキー教室を行いました。全校児童を6班に分けて素晴らしい天候の下、楽しく充実したスキー教室になりました。講師として一日ご指導いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。また、PTA会長様には、スキー運搬をしていただきました。ありがとうございました。 

 裏磐梯スキー場のスタッフの皆様にも、いろいろと親切に対応していただきました。心より感謝いたします。

 まずは、班ごとの集合写真をアップします。

今日の給食です!!

2021年2月4日 16時27分
今日の出来事

2月4日(木)今日の給食です!!

 

今日の給食のメニューは・・・

・キムチラーメン・牛乳・鮭のチーズフライ・キャベツのごまひたし でした!!

 

今日のひとくちメモは「キムチ」についてです。キムチは、日本のお隣、韓国の料理です。韓国では常に食卓にキムチがあり、日常的に食べられています。キムチは健康効果の高い食品としても知られています。辛み成分のもとである唐辛子やにんにく、しょうがには、胃を活発にし、消化を助けたり、血のめぐりを良くして新陳代謝を上げたりする働があります。また、キムチを熟成させる中で発生する乳酸菌は、腸の運動を高めて、お腹の調子を整える働きがあります。

 

今日は1・2年生の給食の様子を紹介します!!

 

デーブルマナー給食が終わってから、給食を食べる姿勢がよくなりました!

お箸も上手に持てます!!

2月の献立表です!!

2021年2月4日 14時27分

1月末に配布しました、2月の献立表をホームページに掲載します。

献立表2月.pdf

今月は、幼稚園交流給食や、福島牛を使用した献立も予定しています。ご確認ください!

明日は、スキー教室です。保護者の皆様のご協力、よろしくお願い致します。

2021年2月4日 14時26分
今日の出来事

 2月4日(木)、朝から雪が降り続いています。時折、ホワイトアウトのような状態になっています。

 そんな中での、昼休みの子ども達の様子をアップします。

 体育館では、長縄跳びの練習をしている子ども達がいました。縄跳び競技会に向けて、5,6年生が縦割り班のメンバーに声をかけ、練習をしているようです。

 そして、こちらは・・・・、吹雪にも負けずソリ滑りをしている子がいました。

 さて、今日は、こんなひどい天候ですが、明日は、回復する見込みです。ピンポイント天気予報では太陽のマークも見られます。楽しく充実したスキー教室になることを願っています。ご協力いただく保護者の皆様、明日はお世話になります。よろしくお願い致します。

入学説明会を行いました。

2021年2月3日 16時37分
今日の出来事

 記事が遅れましたが、2月2日(火)、次年度入学児童の保護者を対象とした入学説明会を行いました。お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。不明な点などあれば遠慮なくお問い合わせください。