修学旅行 2日目のホテル到着
2019年4月24日 22時48分21時30分 本日宿泊する舞浜ユーラシアホテルに到着しました。とても綺麗なホテル内に共同浴場(スパ)もあり、生徒たちは、様々なタイプの浴場で1日の疲れを癒すことができるのではないでしょうか。今日は、昨日以上に歩いた(約2万歩ほど)ので、さすがに疲れた様子でしたが、具合が悪い生徒はいませんでした。早めに休んで、明日に備えて、疲れをしっかりとってほしいと思います。
21時30分 本日宿泊する舞浜ユーラシアホテルに到着しました。とても綺麗なホテル内に共同浴場(スパ)もあり、生徒たちは、様々なタイプの浴場で1日の疲れを癒すことができるのではないでしょうか。今日は、昨日以上に歩いた(約2万歩ほど)ので、さすがに疲れた様子でしたが、具合が悪い生徒はいませんでした。早めに休んで、明日に備えて、疲れをしっかりとってほしいと思います。
21時 約7時間のディズニーシー滞在が終了しました。時おり小雨が降る天気でしたが、傘をさすほどではなく、アトラクションを待つ間も濡れることはありませんでした。生徒たちは、お目当てのアトラクションを体験し、とても楽しい思い出が作れたと思います。夜のディズニーライトザナイト(水と光のショー)は圧巻で、感動しました。
14時 すべての班が時間内に舞浜駅に集合することができました。それぞれの班で、道に迷ったこともありましたが、仲間との協力で乗り切ることができました。舞浜駅から徒歩でディズニーシーに移動し、今から21時まで夢の世界で遊んできます。体調が悪い生徒もいないので、存分に楽しめると思います。
9時30分 1班が東京大学に到着しました。少し迷ったものの、地図を見ながら何とか時間内にクリアしました。かなり歩いたようです。
8時30分 それぞれの班に分かれて、班別自主研修に出発しました。1班は、東京大学・カナダ大使館、2班は青山学院大学・気象庁、3班は早稲田大学・フジテレビを訪問します。14時に舞浜駅に集合し、その後ディズニーに向かいます。
6時45分 全員元気に時間通り集合し、朝食を食べました。体調が悪い生徒もいなく、バイキング形式の朝食を楽しみました。
20時30分 予定通り東京ドームホテルに到着しました。体調不良者もいなく、無事1日目を終了することができました。今日は早めに休ませ、また明日に備えさせたいと思います。
今日の夕食ディナーは東京湾クルーズのフランス料理フルコースでした。
19時15分 東京ドームホテルの近くにある宇宙ミュージアムTeNQで宇宙の不思議を満喫しました。
16時30分 大型船で東京湾をクルーズしました。フランス料理を食べながら、テーブルマナーを勉強したり、甲板から大海原を眺めたり、最後には即席の英会話教室までありました。お腹も気持ちも大満足の時間を過ごすことができました。