こんなことがありました! 日誌

第2学年通信

2017年9月1日 08時20分

第2学年通信「仁の二」を発行しました。
詳しくは,本日配付される通信をご覧ください。

8月31日の給食

2017年8月31日 14時13分
今日の出来事

 今日の給食はみそラーメン、大豆とサツマイモの揚げ煮、ゆかりあえ、牛乳です。

8月30日の給食

2017年8月30日 12時06分
今日の出来事

今日の給食は、ごはん・すまし汁・秋刀魚の蒲焼き・切り干し大根煮・牛乳です。        


耶麻地区英語弁論大会

2017年8月29日 18時46分

耶麻地区英語弁論大会に参加しました。
暗唱の部に酒井さん(3年)新田さん(2年),創作の部に小礒さん(3年),
1年生の部に榎本さん,酒井さん,平尾さんが参加し,みんな堂々と立派に
発表しました。たいへん素晴らしい活躍です。

8月29日の給食

2017年8月29日 12時17分
今日の出来事

 今日の給食は、食パン・りんごジャム・マカロニスープ・グラタン・小松菜サラダ・牛乳です。

 グラタンは、フランスのドーフィネ地方というところが発祥の地といわれています。フランス語で「オーブンなどで料理の表面を焦がすように調理する」ことを「グラティネ」といい、そこから「グラタン」と呼ばれるようになりました。今日のグラタンはカップがじゃがいもでできているので、カップも丸ごと食べられます。

8月28日の給食

2017年8月28日 12時10分
今日の出来事

今日の給食は、ごはん・大根のみそ汁・鶏肉のごま照り焼き・ちぐさあえ・牛乳です。

 鶏肉には、皮膚や粘膜を丈夫にし、肌をきれいにする働きがあるビタミンAなどが多く含まれています。


8月25日の給食

2017年8月25日 13時29分
今日の出来事

今日は2学期最初の給食です。
 今日の給食は、たまごカレー・福神漬け・コールスローサラダ・冷凍みかん・牛乳です。たまごカレーにはうずらの卵が入っていました。

第2学年通信17号

2017年8月25日 10時22分

第2学年通信17号を発行しました。
詳しくは,本日配付される「仁の二」をご覧ください。

2学期がスタート!

2017年8月25日 10時13分

平成29年度第2学期が始まりました。
全校生徒34名が元気に登校しました。
始業式で,各学年の生徒に次のような話をしました。
3年生には,
「卒業までに身に付けなければならないこと,受験に向けて取り組まなければならないことを,
ひとりひとりしっかり考えて生活すること。」
2年生には,
「進路に向けての準備を始めること。校内高校説明会も2年生から参加する。受験に対する
3年生の姿をしっかり見て,たくさんのことを先輩から学び,1年生から目標とされる先輩に
なるよう,しっかりと成長すること。」
1年生には,
「とにかく目の前のやるべきことをしっかりと心一途に取り組むこと。そして,少しずつ先を
見通す力を付けること。」

小・中学校耶麻・両沼合同音楽祭

2017年8月22日 17時00分

22日(火)は,小・中学校耶麻・両沼合同音楽祭が喜多方プラザで行われました。
本校からは,全校生34名が参加しました。結果は,優良賞です。
たいへん素晴らしいです。
1学期から,昼休みの時間など利用して練習してきました。
夏休みも,部活動と掛け持ちで頑張ってきました。
一生懸命な姿素晴らしいですね。ご家庭でも,お褒めにことばを掛けてください。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。