こんなことがありました! 日誌

運動会の練習、本格開始!

2023年5月22日 17時56分

今日の昼休みは、全校での2回目のリレー練習でした。

前回は、チームでの顔合わせと引継ぎの確認がメインでしたが、今回は少し本気の練習です。

各チームがんばりました。本番ではさらに上手なバトンパスができるでしょう!

当日をどうぞお楽しみに!

おいしいお米ができるよ!

2023年5月22日 17時46分

今日は、5年生が田植え体験を行いました。

北一中の先輩方が先に作業しているところに到着した5年生8名は、内海さんからの説明を聞いて早速田植えに挑戦。

初めに田んぼに入るときにはドキドキの様子でしたが、苗の植え方もだんだん上手になり、たくさん植えることができました。

途中から幼稚園の子ども達も参加して、幼小中のみんなで記念撮影も行いました。

秋にはおいしいお米ができることでしょう。楽しみです。

地域の方々にはたくさん教えていただいたり、お世話いただいたり、本当にお世話になりました。

修学旅行14 楽しい2日間でした❗️

2023年5月19日 18時45分

修学旅行の2日間、子どもたちの優しさあふれる言葉や行動、そして、たくさんの笑顔が見られました。とてもよい修学旅行になりました❗️

保護者の皆様、お迎えもありがとうございました。

土日は、心も体もゆっくり休めて、月曜日にまた元気に登校してくることを楽しみに待っています。

修学旅行13 帰り道です

2023年5月19日 16時07分

帰りのバスの中は、眠っている子が多く、静かです。

安達太良SAでトイレ休憩をとり、予定より少し早めに学校に着くようです。17:10頃になりそうです。

修学旅行12 ベニーランド楽しんでます❗️

2023年5月19日 14時37分

八木山ベニーランドに着いてすぐの昼食はカレーでした。早く遊びたい13人は10分かからずに食べ終え、アトラクションへゴー❗️

計画した乗り物にどんどん乗って、予定よりたくさん楽しみました❗️

いよいよ帰り道です。

修学旅行11 青葉城址見学

2023年5月19日 11時45分

朝降っていた雨も上がり、青葉城址見学ができました。

仙台市の広さや建物の多さも感じていました。

いよいよ次は楽しみにしているベニーランドです❗️

修学旅行10 仙台市科学館

2023年5月19日 10時31分

仙台市科学館で、いろいろな体験や実験を楽しんでいます。

生き物やキノコ類、植物などにも興味深く見ていました❗️理科の学習にもつながります⏳️

修学旅行9 2日目元気にスタート!

2023年5月19日 08時06分

修学旅行の2日目を元気にスタートしました。少し寝不足の様子もありますが、朝食もしっかり食べました❗️

予定通りホテルを出発し、仙台市科学館に向かいます❗️

修学旅行8 夕食お腹いっぱい❗️

2023年5月18日 19時19分

夕飯はバイキングでした。

好きなものをたくさん食べて、お腹いっぱいで大満足‼️

食事の後は、クーポン券を遣って、家族の皆さんへのお土産を手に入れていました。自分の物というより、家族のためというのが優しさを感じます

修学旅行7 ホテル壮観到着

2023年5月18日 17時04分

班別見学が無事に終わりました。

お土産も、また増えたようです。

部屋に入って、少し休んで夕食会場に向かう予定です

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。